さて皆さんは、世界最強あるいは最恐動物と言ったら何を思い浮かべるでしょうか? 

 

「トラ? ライオン? クマ? ワニ? ゾウ? 」 あるいは海だったらサメとかシャチとか?というところではないでしょうか。

 

では世界で1番殺人犯してる危険な動物と言ったら? 

 

多くの皆さんにとっては、多分本当に意外な答えかもしれません。頭の体操がてら少し想像してから、下記⬇︎お読みになるとより楽しめるかもしれません。

 

 

世界の危険生物ランキングTOP23

凶暴な生物と言えばサメが挙げられる。時には人を食い殺す危険生物だが、近年発表された世界の危険生物ランキングでは意外と下位の第23位である。

 

世界の危険生物ランキング

順位 生物名 年間殺人数
1 100万人
2 人間 50万人
3 ヘビ 50,000人
4 25,000人
5 巻貝(淡水) 10,000人
5 ツェツェバエ 10,000人
5 サシガメ 10,000人
8 サソリ 3,520人
9 回虫 2,500人
10 サナダムシ 2,000人
11 クロコダイル 1,000人
12 カバ 500人
12 ゾウ 500人
14 ライオン 250人
15 アフリカ水牛 200人
16 シカ 130人
17 ハチ 53人
18 クラゲ 40人
19 アリ 30人
20 ヒョウ 29人
21 ウマ 20人
22 オオカミ 10人
23 サメ 5人

 

 

上位ベスト(ワースト?)3は「蚊」「人間」「ヘビ」でした。人間とヘビはともかく、1位の蚊は皆さんかなり意外だったのではないでしょうか? まあここで人間が出て来るのも、考えてみれば「あーなる程な」とは思うもののびっくりですが。

 

蚊が1位の理由は、蚊によって媒介される「マラリア」という原虫で命を落とすケースが多いからだそうです。そうフィラリア予防してるオーナーさんなら、「あれ? 似てる?」とお思いになるかもしれません。まあ感染の仕方も虫が原因である事からも似た様な病気ですね。

 

あと獣医師的に驚くのは、回虫とサナダ虫でそれぞれ数千人亡くなってる事です。多分今の日本ではあり得ない事かと思うけど、我々動物病院では日常茶飯事的に見かける虫なので、改めてしっかり駆除対応していかなければと思います。

 

 

AI による概要

マラリアとは? - Malaria No More Japan(マラリア・ノーモア・ジャパン)

マラリアの感染経路は何ですか? |マラリア

マラリア

マラリア | 顧みられない熱帯病と三大感染症について | エーザイ株式会社

マラリアについて : 野口英世アフリカ賞 - 内閣府

マラリアは、ハマダラカという蚊が媒介する寄生虫感染症です。熱帯・亜熱帯地域を中心に世界中で流行しており、特にアフリカで被害が大きいです。感染すると発熱や頭痛、悪寒などの症状が現れ、重症化すると死に至ることもあります。

マラリアの概要:
原因:

マラリア原虫Plasmodiumという寄生虫が原因で、感染したメスのハマダラカに刺されることでヒトに感染します。

症状:

発熱、頭痛、悪寒、嘔吐、関節痛、筋肉痛など、風邪に似た症状が出ます。