毎週木曜午後は休診ですが、時間かかりそうな手術や急な手術のための予備日にもしており、昨日は2件の手術を行いました。オーナーさんへの説明も行なって全て終わった時には午後4時を回っており、また午後休診を忘れていらっしゃった子の治療も行ったりと、長い長い1日がようやく終わった感じで夜はぐっすりでした。

 

 

さていよいよメインの山形路です。以前からいつかは山寺にと思ってたけど、

岩手県平泉(中尊寺と毛越寺)

持病の喘息もあってなかなか思い切れず、ここ一年近く毎日自宅でスクワットも行なって備えて来ました。真夏は暑くて無理だろうと10月のとある休日行ったけど、これがまた残暑厳しく想像以上に超ハードで、ツレはどんどん先行くも自分はゼーゼー言いながらゆっくり後をついて登りました。もっとも最初の時点で「話しかけるな」「気にするな」と言ってあっただけですが。

 

 

⬇︎ 前日は山形駅前のビジホに泊まったけど、インバウンド効果かホテルは料金高めで外人さん多く、その上駅周辺の人気地元居酒屋さんは軒並み予約でいっぱいでした。やむを得ずチェーン店らしき居酒屋の小座敷みたいな所で飲んでたら女性が1人通されて(右下写真)、一緒に乾杯などしながら彼女のインスタもフォローしたりと色々盛り上がりました。こういうのも旅の醍醐味ですね。朝食は地元料理味わうべく元を取り返すべく、ツレのヒンシュク買うくらいプレートてんこ盛り状態に。ビジュアル的に耐えられない方もいるかと思うのでサクッとスルーして下さい💦

 

⬇︎ ゆっくり9時過ぎチェックアウトし、まずは駅近くの文翔館(山形県郷土館)という観光スポットに。るろうに剣心「京都大火編」のロケ地にもなったようで館内意外と広くて見どころ満載ですが、次の予定もあって足早に見て回り駐車場へと向かいました。

 

⬇︎ 今回はホントに駆け足旅行で天気あまり良くなかったので南へ北へだけど、好天ならもっとゆっくり観て回りたい位山形路は観光スポット充実してて見所あります。まずは米沢の上杉博物館ですが、ここは以前通った際観たいと思いながら駐車場大混雑のためスルーした場所、今回はこの機会に是非行ってみようと高速ひた走りました。

さてこの下の兜ですが左上から時計回りに「上杉景勝」「上杉謙信」「直江兼続」ですが、最後の「愛」の兜、本当にこんなんで戦場に?? もはやジョークとしか思えない兜ですが、一体どういう人物だったのか非常に興味深いですね。

 

⬇︎ 左上の字を読める方っていらっしゃるかな? 多分ほとんどの方は一度や二度聞いた事ある位有名な、「成せばなる成さねばならぬ何事も。成らぬは人の成さぬなりけり」

なんとも奥深い言葉です。「やれば出来る。やる気があれば必ずやり遂げられる」という意味らしいですが、現実社会ではなかなか厳しい理想と現実はって気もしますが、肝に銘じたい素晴らしい言葉ですね。

 

⬇︎ すぐ近くには上杉神社があります。途中雨足少し強くなったので本当に駆け足でした。

 

⬇︎ ここの石段は一段登るごとに「煩悩」が消えるそうですが、うーん正直あまり実感がありません。最初は石段数えながら登ってたけど、いつしかとにかく早く登りきりたいという気持ちが強くなって景色堪能どころじゃなかったです。とりあえず棺桶リスト棺桶リストの一つが達成できたという事で良しですね。

 

⬇︎ 辿り着いた先は絶景!と思いきや、案の定この天気で見渡す限り薄曇り。よく見渡せませんでした、残念。

 

 

最後に「銀山温泉」散策編アップの予定だったけど、予想外に今回写真も多く長くなってしまったので次回にします。到着時刻が夕方近くだったので、お蕎麦食べてライトアップされた温泉街散策程度ですがどうぞお楽しみに。