1. どこかで聞いたようなセリフですが、皆さんご存知でしょうか?

JR東海が1993年に実施した「そうだ京都、行こう。」のキャッチコピーです。いまだにSNSでは「そうだ◯◯行こう!」って言うお方がおられる位我々世代には馴染み深い名文句ですよね。

ちなみにJR東海と言えば、私はすぐコレ⬇︎を思い出してしまいます。

 

 

ところで秋田県独自とも言われた感染警戒レベルの見直しが4月26日行われ、ついに我が県も東京都や多くの県と同様レベル2になりました。レベル2とレベル3では結構違い大きく、人流制限無いとは言ってもやはり気分上大手を振って出かける気分にはなりませんでした。

という事で本日(4月28日)早速、、午前中の診察がだいぶ押してしまい終わったのは12時半近くでしたが、あまりの快晴に誘われてフラッと岩手まで出かけてみました。

いつか東北各県の美術館巡りしたいと思ってたので、まずはお隣さんにアタック。ちなみに青森では十和田現代美術館 趣味は?に以前訪れているので、今後は南東北と東京コロナ禍のGWや四国の大塚美術館 久しぶりのアップ等有名どころをいつか制覇してみたいものです。

 

 

⬇︎ 盛岡市内にある岩手県立美術館。盛岡は本当にびっくりする位街並みが大きく広くなった印象です。以前は盛岡南インターで降りるなんて想像しなかったけど、秋田道から北上して行く場合、南インターで降りて駅前向かう方が道路が広くゆったりしてるので速いくらいに感じます。まだ所々田んぼも見えて、都会と田舎が混在してる感じでした。

⬇︎ 企画展を過ぎて常設展示場につながる部分。なかなか圧倒される雰囲気でした。

⬇︎ 登り切った所から受付方向を眺めるフロア。左が入り口になります。

⬇︎ 展示物は基本的に写真NGで館内写真のみですが、出口間も無く窓から駐車場と、遠くにうっすら雪化粧の岩手山が見えます。やはり晴れてると気持ち良い旅を味わえますね。

⬇︎ 裏から出ると公園に繋がってて、ワンコお散歩中の方が何人もおりました。

 

⬇︎ 帰りルート途中の焼肉屋さんに、かなり久しぶりに寄ってみました。時間も時間なだけに店内はほんの数組しか居なく、安心してゆっくりお食事堪能できました。

⬇︎ 締めは、私は真冬以外は「盛岡冷麺」が多いです。今日は辛さを「普通」で注文したけど、意外とあっさり過ぎてちょっと後悔しました。斜め後ろの若いサラリーマンが「激辛で!」って注文した時、内心「うん?大丈夫?」って思ってたけど案外これなら私も激辛でもいけるかも??

 

⬇︎ 県境も下道でゆっくり走って、これも久しぶりのソフトクリーム。もう少し濃厚だった様な気もするけど、だいぶ前で記憶うろ覚えです。秋田駅トピコのアレ糖尿病のリスク要因 が無性に思い出されました。

 

⬇︎ ここ通るたび結構な頻度で「たつ子姫」の写真撮ってる私。空と山並みと湖面の取り合わせが、四季折々の変化で色々な表情を見せてくれます。そういえばもうだいぶ昔ココで、女優の「川島なお美」さんをプロカメラマンらしき人と一緒にお見かけしました。ワインの飲み過ぎによる胆管がんという説もある様ですが、遠目ではあったけど本当に華やかで可憐なイメージだったのをまだ覚えてるだけに残念でした。

 

⬇︎ 実は桜が、、。ご存知「角館」の「武家屋敷通り」の枝垂れ桜は有名なんですが。。ここだけじゃなく川沿いの桜並木も少し散ってしまった感じでした。今年は異様に満開見頃期間が全県的(全国的?)に短く、県内で見頃なのは小坂町とか県北部方面ならとニュースでは言ってました。年々温暖化のせいか早まってる感じですね。昔はGWの角館お花見渋滞は超有名だったけど、段々過去の話になりつつある様な感じもあって逆にちょっと残念な気もします。

武家屋敷通りの有名な「枝垂れ桜」は少し残念でしたが、⬆︎の左手にも見えるソメイヨシノはまだ大丈夫な様です。

⬇︎少し歩くとこんな桜🌸も!楽しみにされていた方あるいは関係者の方々、大変申し訳ありませんm(_ _)m