狂犬病集合注射
2025年4月15日
これまで何度も話題にしてきた狂犬病、
狂犬病(14年ぶりの発症者確認)
狂犬病集合注射
狂犬病集合注射
狂犬病集合注射
乳歯遺残
ワンちゃん飼った事無い人には「何それ?」状態かと思うので解説すると、犬の場合恐ろしい人畜共通感染症」である狂犬病ワクチンが義務付けられています。日本は島国なのでもう数十年も発生してないけど、東南アジア含め世界中あちこちで今現在何人もの人達が命を落としてる恐ろしい伝染病で、一旦発病してしまうと犬も人間もほぼ100%死亡してしまうというウイルス感染症です。
毎年4月1日から年度替わりになって年一回のワクチンが義務付けられてるけど、このワクチンを打つのは我々開業医が行う事になってるので、この時期は各自それぞれ獣医師会から割り振られて各地に飛んで行きます。そんな訳で昨日も男鹿市まで行ってきました。
外気温表示計は8℃だったけど、久しぶりに完全防備スタイルで行ったにも関わらず雨と風で体感温度はもっと低く感じられました。この集合注射個人的には気分転換にもなって嫌いでもないんだけど、やはりこういう天気や受け持ち回数多かったりすると少し萎えちゃいますね💦

ちなみにこのワクチン千円程高くなるけど我々動物病院でも打てるので、日程合わない方や何らかの慢性的病気で治療中の子の場合はなるべく病院で打たれた方が無難です。ワクチンは注射時の興奮状態で(人もその時の心理的状態で)副反応の出方が違うとも言われてるので、あまりにも興奮状態なりやすい子や集中しやすい会場の場合は注意が必要かと思います。
⬇︎ 今年多分5回目?の豪華客船入港(右下。汚くてすみません💦)。ある朝いきなり現れる港に聳え立つこのマンションは、いつかひょっとして万一まかり間違って清水舞台飛び降りヤケクソ気分で旅をするかもと思うとワクワクします。

⬇︎ やはりこのMSCベリッシマは巨大で、圧巻の存在感を放っていますね。イタリア語で「とても美しい」という意味だそうです。あのジャパネットたかたも貸切運行してたりで、これからは日本でもこういう船旅が当たり前のように旅の交通手段になるやもしれませんね。
