今回はつい先日のブログで話題に取り上げた『糖尿病』(お知らせ)の治療薬『インスリン』と、個人的趣味に関する内容が主なので、多くのオーナーさんにはあまり関係も関心もないかもしれませんが、よろしければどうぞお付き合いください。(ちなみに今現在当院では、5〜6匹の子がインスリン治療継続中です。)

 

 

⬇︎ 数年前発売された動物用インスリン「プロジンク」。1日2回皮下注射にて投与します。ほとんどの方は最初恐々だと思うけど、皆さん段々と上手に出来る様になります。要は慣れの問題かと思います。1番怖いのはインスリンショックによる『低血糖』ですが、これも数年前発売された動物用血糖値測定器(糖尿病)のおかげでだいぶ楽になりました。

 

糖尿病治療は重症化すると入院治療にならざるを得ないけど、動物の性格や気質によっては相当ストレスかかる様で一般的に入院中の血糖値は高めで出る傾向あります。狭い入院ケージの中で他の動物の気配やスタッフの出入りを感じながらの長期入院はそれなりのストレスなるかと思います。これはもし自分が入院したら、、と思って頂くと分かりやすいかもしれません。なので原則としては、状態落ち着いたら出来るだけ早期に退院して自宅で測定する方が望ましいとされています。

 

インスリンは全ての製剤が基本的に1日2回だけど、製品によって1日1回が「ギリギリ」可能な物もあります。1日2回の場合は当然ながら、朝晩決まった時間に必ず血糖値測定とインスリン注射をしないといけないわけでオーナーさんの負担もそれなりとお察しします。人間なら出先やたとえ旅行中でも自分で測定して注射可能だけど、動物の場合は必ず自宅に戻る必要があるので本当に大変かと思います。

 

ウチの猫も含めてこれまで多くのオーナーさんは1日1回でしたが(コントロール出来ているなら1日1回でもあまり問題ないと感じています)、血糖値が不安定だったり体重がどんどん落ちていく様ならやはり2回にしないとまずいかと思います。コストも当然かかり増しになるのでちょっと辛いところですね。

 

 

 

⬇︎ 今朝の駐車場です。ここ数日で急に色付いてきました。

 

 

さていつもの様にオンラインセミナーからの話題です。例によって近いうちにセミナー画像の一部削除を行うかと思うのでご了承下さい。

 

⬇︎糖尿病の歴史についてのお話しです。なんと古代エジプト時代に既に糖尿病と思われる病気があった様です💦

 

⬇︎インスリン発見は1921年だそうです。意外と最近という感じで驚きです。という事は、、これまで多くの人達がこの病に倒れて亡くなってしまったという事ですね。

 

⬇︎ 5年後の1926年には製品の結晶化と安定性向上に成功。人類史上ようやく、糖尿病に打ち勝つ事が可能となった時代の幕開けです。

 

 ⬇︎ 今現在動物で使用されるインスリン製剤です。当院では長らく②や③を使ってたけど、1日2回が問題ないなら動物専用の①一択でしょうか。ただし今現在あまりの人気ぶりのせいか入手困難状態続いてて、今回のセミナーでも「他剤切り替えしたけどどの様にすれば?」という様な質問ありました。インスリンに限らず時々こういう事はあるけど、今回のコロナ禍で特に輸入物製品の場合は極端にずっと品薄状態続いてます。ちなみに講師の先生は、効果不十分と感じられる場合はインスリンを変えたり2剤併用したりもするそうです。

 

⬇︎facebookでも同じ講師の『番外編』があり、糖尿病に関する質疑応答タイムがありました。実際に開業している獣医師からの色んな悩みや疑問は非常に興味深くタメになるものばかり。ちなみに視聴登録者数は2千人以上らしいですがリアルセミナーでは多分絶対あり得ない人数で、しかもリアル講習最後の質疑応答時間だとほとんどが大学関係者やその道のトップレベルの方々の質問ばかり。やはり日々のちょっとした問題の細かい疑問まで出て来るのはオンラインならではの利便性です。願わくばコロナ禍が過ぎ去っても継続して欲しいものです。

 

⬇︎ これ本当にナイスクエスチョンです!先生のお話だと、添付説明書では開封後は常温で4週間となってるけど、実際の効果としては冷蔵保存で約2ヶ月目安で良いらしいです。人間の場合外出先まで保冷バッグを持ち歩くのが現実的でない故そうなってるけど、動物の場合基本的に自宅で採血検査してからの注射となるので、冷蔵保存であれば長期使用でも十分安定してて大丈夫なようです。

 

 

 

 

⬇︎ 先日行った駅前近くのカフェ。壁掛けの古時計や文庫本が目の前に綺麗に並んでて、なんともそのレトロな空間がノスタルジーを感じさせてくれました。店員さんの制服も「えっ?」という感じで、最初店内に入った時分からず、胸元の名札を見て合点が入った次第、、スタバやタリーズ利用多い私には、秋田市にもこういうお店あって本当に嬉しい限りです。

⬇︎ タウン情報など見ながら、地域再発見の旅にでも。

 

 

以前からご覧頂いてる皆さんはご存知でしょうが、去年行きたかった東京での『ロンドンナショナルギャラリー展』。つい最近YouTubeお勧めで、東京上野で『ゴッホ展』開かれているのを知りました。さてはたして上京はどうなんでしょうか。まだまだ厳しいですかね、、

 

コロナの影響

久しぶりのアップ